好きな事を仕事にできる人、できない人の決定的な違いとは何か?

どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ
ともぴこです。



今日は少しだけ【強み】に関連したことをお話しますね。


ちょっといきなりですが、あなたが暇潰しと興味本位で、小学生の頃遊んでいたスーパーファミコンのカセットを、ヤフオクやメルカリに出品してみたとします。


そして、その結果5000円で売れました。

おそらくあなたが初めてオークションをやったのなら、あんな古い商品が5000円という高値で売れると驚きながら、かなり興奮するでしょう。

でも、この20年前のゲームカセットに5000円もの価値があると知っている人は、世の中に殆どいません。

この様に、世の中の大半の人は、自分のすぐそばにある【価値のあるもの】をきちんと認識する力をあまり持っていません。

そして、世の中の大半の人は【自分には価値のあるものは何もない】と思ってしまっています。

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20171116082202j:image

例えば、


妊娠と出産を機に会社を辞め専業主婦をし、子供が大きくなり、手が掛からなくなったからいざ再就職しようとしても、働き手がなく悩み、悶々としている専業主婦は沢山います。

一方では


美味しそうなお弁当を日々作り、それをブログやSNSにアップすることでファンを獲得し、お料理教室をやったりレシピ本を出したりする主婦や

今までのキャリア最大限を活かし

  • 子育てコンサルタント
  • 収納アドバイザー
  • 受験アドバイザー


として、そこら辺のサラリーマンの以上に活躍する人もいます。

では、

この専業主婦として悶々としている人と、自分のキャリアを活かし成功している主婦との決定的な差はどこだと思いますか?

スキルの差でしょうか?
経験の差でしょうか?


いいえ。違いますよね。


この二者の差は

《自分が主婦をしながら身に付けたスキルが、他人にとって価値があるか否か見極められたどうか》です。

自分が主婦を通して身に付けた料理の腕前やメニューを欲している主婦は、日本全国各地にいるハズです。



子育てに悩んでいる主婦もたくさんいるでしょうし、受験や収納に関するアドバイスを必要としている人も、山程いるハズです。

欲している人はたくさんいるんですから、後はその人を見つけ集めるだけです。

そりゃあ人を集めるのも大変ですが、その前段階で【自分のキャリアに価値がある】と見極めるコトができなければ、何にもなりません、


つまり、最初は《どこに、何に価値があるのかを見極める力》を身に付けるコトが、ビジネスを始める上ではかなり重要だというコトです。

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20171116082534j:image

◆本当にあなたには価値がないの?

たまに、会社員を10年もやっておきながら


「自分には特別な能力はないし、価値はない。だから組織から離れられない」と言う人がいますが

そういう人は、残念ながら《価値を見出す力がない》と言わざるを得ません。

どんな分野であれ、10年もの間働いたら「自分に価値がない」何てことはありえません。

この人がやらなければならないのは、


自分の価値を作るのではなく【自分の価値に気付く】コトです。

自分の価値に気付く力がない人は、どんなにたくさんキャリアを積み、どんなにたくさんの資格を取っても、それを活かすコトができないので宝の持ち腐れです。

逆に言えば、難しい資格やキャリアがなくとも【価値を認識する力さえあれば、活躍できる分野は大きく広がる】というコトです。

この前TVで、川に流れてくる流木を拾い、それをオークションで売り、生計を立てている人が出ていました。


流木は流木で、旅館やインテリアショップなどに、需要があるそうです。

普通の人は、ただの流木と見逃していたのですが、彼は流木に価値を見出すコトに成功し、大きな収入になっているようです。


私はこの類の話を、ずーーーっと手を替え品を替え言い続けて来たつもりです。


あなたの好きな

  • コーヒー
  • 映画
  • 漫画
  • エロ
  • アニメ
  • スポーツ
  • デザイン


全てが仕事になりますよ。と。


そのための第一歩が【自分の価値を見つける】コトです。



ぜひ、自分が普通の人より得意なコト、時間を多く割いて来たものを考えてみてください。

それが、あなたの武器になります^ ^



きちんと戦略を練り、正しい積み重ね方をしたら【好きは仕事になりますよ】

ではでは( ´ ▽ ` )ノ
今日も貴重なエネルギーを使って読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次