記事一覧
-
変化の激しいこれからの時代に重要になる項目
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 私は色んな講座やセミナー、そしてブログの記事などで色んなお話をしていますが、それらをメチャメチャ凝縮してしまえば、私が... -
人生は偶然と必然のハーモニー
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 今日は、頂いたメールの質問に答えていきたいと思います。(だいぶ昔の内容となります。) いつも良いエネルギー循環をありがと... -
やりたいことより、やりたくないことを書くと、人生は好転する
今日取り上げたいテーマは「本当にやりたい事を見つけるには?」ですが 私がよくオススメしているのは【消去法で本音を知る】です。 このやり方、実はネットワークビジ... -
盛るビジネスの実態。キラキラ起業女子に憧れてるあなたへ
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 私は仕事柄、色んな人のビジネス面のお手伝いをする事が多いんですが、色々な会社や個人を見ていると、ビジネスは究極的には ①... -
起業する人が絶対に知っておくべきこと
どうもどうも。 ともぴこです( ´ ▽ ` )ノ 「お前が今から起業しても、うまくいって何者かになれる可能性なんて0.01%もねぇよ!!」 これは約10年前に、起業したてで動き... -
出し惜しみをやめると、なぜか仕事はうまくいく
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 さてさて今日は、読者さんの質問にお答えしていこうと思います。 __________ここから__________ 結構な数のメルマガを読んでい... -
エネルギーマネジメントのコツ⑤【エネルギーが奪われる感覚の正体とは?】
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 今日は読者さんの質問に答えていきたいと思います。 メルマガ登録していつも読ませて頂いております、Nです。 ひとつ質問をさ... -
エネルギーマネジメントのコツ④ 【自分のキャパを広げよう】
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 前回の記事で《日々負荷をかけてキャパを増やしていきたいんですが、エネルギーは0にせず余らせなければいけないんです》という... -
エネルギーマネジメントのコツ③【エネルギーのキャパを知ろう】
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 最近はブログで、エネルギーマネジメントのお話をしております。 前回までで、エネルギー漏れを塞ぎ、リズムに乗りつつ、エネル... -
エネルギーマネジメントのコツ②【エネルギーを余らせよう】
どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 先日ブログ内でエネルギーマネジメントの話をしましたが、 この記事↓ 今日はその続きになります。 前回は「とにかくエネルギー...